◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
相談をするにあたり、お名前を出す事に抵抗がある先生は以下をご利用下さい。
(ニックネームとメールアドレスのみでOKです!)
↓ ↓ ↓
★ 医師転職はリノゲート 匿名相談 ★
>>>CRC(治験コーディネーター)の転職・求人ブログはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは!
今年の日本シリーズは阪神に勝ってほしかった リノゲート株式会社の「みつ」です。
さて、医師の先生方がご転職される際にはお考えの転職時期があるかと思います。
その時期に向けて私共はご案内をさせて頂くのですが、そんな時によく先生方は「できる限り早い時期に次の病院・クリニックを決めておきたい」
とおっしゃられます。
確かにお考えのご転職時期は半年後や1年後であっても、早くに次のご勤務先を確定しておいた方が、メリットが多いですよね。
■次の医療機関へのご入職に向けて余裕をもって準備が出来る。(引越しをする先生の場合は尚更)
■急な退職申請よりも現職場に対して迷惑をかけるリスクを減らせる。
■外勤日として非常勤先を掛け持ちされている先生にとっても、曜日の変更調整や新しい非常勤先を見つけるのに余裕が出来る。
■受け入れる医療機関側としても新しい機器の導入や体制を整えるのに余裕が出来る。
…etc
しかし、そのようにお考えの先生方でもご転職をされる際にスムーズにお話が進む場合となかなか進まない場合があります。
それはどんなケースなのか!?
ご希望条件などによって変わる場合もあるのですが、答えは単純です。
コンサルタント(アドバイザー)との連絡頻度を多くする事です。
私共コンサルタントは先生の分身でもあります。
医療機関側に求人交渉、面談調整・設定、入職条件書の提示、条件交渉なども全て行ないます。
(大リーガーの年俸交渉をする代理人のようなイメージです。)
先生方はお忙しいのはごもっともです。
しかしながら、転職はタイミングも非常に大事なのです。
せっかくの良いお話も時間の経過と共に充足などの理由により流れてしまう事も多々あります。
正に 『鉄は熱いうちに打て』 なのです。
ですから簡単なメールのご返信でも構いません。
メールがご面倒であれば、少し空いた時間にお電話を頂いても構いません。
深夜であっても余計なお気遣いは無用です。
私共からのアクションに対しては何かしらのアクションで返して頂きたいと思うのが本音です。
先生の大事なご転職ですので、私共も本気なのです。
良いご転職に向けて尽力させて頂きます。
リノゲート株式会社 みつ