よくある質問
1.若手にどこまでやらせてくれるか、確認できますか?
確認する事は可能です。職場の人員構成や役割分担等まで入職して頂く前の段階で大凡の情報を提供致します。
2.院長や同僚、直属の部長の人柄を知ることはできますか?
もちろん可能です。確認方法としては直接面談を実施して頂くか、私達がお会いした印象をお伝えする事も可能です。
3.病院の悪いウワサを聞きました。実際のところどうなのか知ることはできますか?
私たちの方でリサーチする事は可能です。
ただしこの手の話は聞く方々によって感じ方が違う場合があります。
どうしても気になる場合はご見学をオススメ致します。
4.個人情報が守られるか心配です
弊社は厳重な管理の下、先生方の個人情報をお預かりしております。
外部に漏れることは一切ございませんのでご安心下さい。
5.サービス申し込み時に必要なものはありますか?
ご安心下さい、申し込み時に必要なものは特にございません。
6.紹介に費用はかかりますか?
先生方より費用を頂く事は一切ございません。
全てのサービスを無料にてご提供させて頂いております。
7.紹介会社を利用するメリットは何でしょうか?
普段の業務の中でご転職活動をするのは、大変ご負担が掛かるものです。
そこで、希望に該当する求人を作り出してくれる優秀なパートナーがいれば、効率よくご転職活動が出来ます。また面接日の日程調整、条件交渉、採用条件書の提示、入職までのスケジュール管理なども私達が全て代行します。
また表には出て来ないような裏情報を入手する事も可能です。
8.希望する病院と過去に属していた医局との関連について調べてもらう事は可能ですか?
もちろん可能です。それに追加して、勤務されている他の先生方の出身大学等をお調べする事も可能です。
9.面接時に同行してもらう事は可能でしょうか?
もちろん可能です。同行する事で時には先生方の立場になり交渉する事も可能ですし、時には私たちが面接の司会進行役になる事もあります。
10.雇用契約について知識が乏しいのですが、こちら側が不利にならないような交渉をお願いする事は可能でしょうか?
もちろん可能です。一般的な事例との比較であったり、法的に問題が無いかどうかも含め確認をさせて頂いております。
転職のご相談・求人掲載のお問合せ 03-5355-1260
匿名相談・お問い合わせはこちら- コンサルタントBlog最新投稿
-
- 2019.02.18医師の転職・相談・求人『出来るコンサルタントは複数の提案が出来る』
- 2019.02.15医師の転職・相談・求人『優先度は常勤先>非常勤先』
- 2019.02.15医師の転職・相談・求人『雇われている以上、忘れてはいけない事』
- 2019.02.14医師の転職・相談・求人『条件が良くなる=求められるものも大きくなる』
- 2019.02.13医師の転職・相談・求人『職員の雰囲気から職場の良し悪しを感じ取る』